アイゼン・ピッケルワーク講習と滑落停止訓練を行います。
急な雪の斜面を滑り下りては止め下りては止め、を様々なパターンで何度も繰り返します。
終わるころにはアイゼン・ピッケルが身体の一部になったような、そんな感覚になるのを目指します。
2日目はサギダル尾根から宝剣岳へ。
プラン名 |
公募 アイゼン・ピッケルワーク講習、滑落停止訓練とサギダル尾根から宝剣岳 2日間 |
---|
募集日程 |
2020年→ 過去ブログはコチラ→☆ お申し込みはコチラから→☆ |
---|---|
参加条件 |
冬山2,500m以上の経験がある方 |
定員 |
2名 |
ガイド料 |
55,000円/1名 ※1名様から実施 宿泊費、交通費、ガイド経費等(ガイド経費参照)が別途かかります |
集合 |
駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅9:15 |
解散 |
駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅14:30 |
行程
|
1日目 千畳敷駅~準備~アイゼン・ピッケル講習、滑落停止訓練~千畳敷ホテル泊 |
2日目 千畳敷~サギダル尾根~宝剣岳~乗越浄土~千畳敷 |
|
備考 |
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイHP https://www.chuo-alps.com/ 装備のレンタルあります→詳細 |
※左下の四角をクリックすると、航空写真と地図の切り替えができます。 |