2019年9月 前半

このごろまたブログサボり気味だったので最近の山行をまとめて。

穂高の予定を変更して、のんびりと蓼科山。

僕がテレビで紹介して以来、宿泊のお客さんが増えたそうで、良かった良かった。

日帰りできてしまう山だけど、山頂ヒュッテは素晴らしいです。

アットホームな雰囲気とこの展望。

僕のおすすめの山小屋の一つです。

 

この日の朝は久しぶりのご来光と朝焼け。

狙い通りでした。

 

その次の週末は快晴の前穂北尾根。

二年越しに念願叶ったMさん。

 

とっても身軽なMさん。

ひょいひょいと登られます。

 

前穂のピークは大賑わい。

 

台風が関東に大ダメージを与えた後、天気の様子をうかがいながら、

こちらは四年越しの北穂東陵です。

 

何度も悪天に泣かされてきましたが、今日こそは!

 

岩から岩へ、ヒョイッとな。

 

怖い怖いと言いながらも頑張ります。

 

何年もかかった分、喜びもひとしお。

おめでとうございます!

本当によかった。

 

涸沢で見つけたキベリタテハ。きれいな蝶です。

 

そして今シーズン三度目の北鎌尾根。

連休ということもあって多数の登山者で大賑わい。

 

高山病になりやすいというKさんも頑張って下さいました。

 

山頂直下のチムニー。

前を行くパーティーの方が苦戦してます。がんばれ!

 

穂先に着くころには素晴らしい雲海が広がってました。

 

影槍。

 

東鎌尾根から見る独標。かっこいい!

 

 

この夏のシーズンももうちょっと。

最後まで気を抜かずに頑張ろうっと。

 

 

 

パタゴニア