BLUE MOUNTAIN WORKS
山岳ガイド 青山淳一郎

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • 公募プラン
    • 雪山登山
    • バリエーションルート
    • 残雪期
    • 日帰り岩稜ルート
    • おすすめプラン
    • 岩登り講習
    • ベーシックセルフレスキュー講座
    • プライベートガイド
    • プラン一覧
  • スケジュール
  • お申し込み
    • 必ずお読み下さい
    • お申し込み
    • 装備レンタル
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
  • ブログ
    • 山行報告4/22up!
    • 日々のこと3/12up!
    • Instagram
    • ギャラリー
  • SHOP !

∧

表妙義

2022年4月 表妙義4連チャン

公募とプライベートガイドが続いて、 4日連続の表妙義になりました まとめてご報告します 初日のTさんとSさん 久しぶりに…

Read more

西穂

2022年3月29~30日 再び西穂へ

今シーズンの西穂シリーズ第三弾は、 埼玉からの超かっちょいいアニキ(勝手に呼んでます)、Iさんと、 中国四川省からの留学…

Read more

西穂

2022年3月26~27日 西穂日帰りチャレンジ

この週末は西穂山荘泊からの西穂でしたが、 強風の予報だったので、 集合前に新穂高ロープウェイの サイトを見たら、運休! …

Read more

2022-03-21 黒戸尾根

2022年3月20~21日 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根

春分の日の連休は一泊二日、公募の黒戸尾根でした 序盤は全く雪なし ポカポカ陽気で、みんな薄着で登ります   標…

Read more

西穂

2022年3月12~13日 真っ白けの西穂

週末ごとに天気が悪くなって、イやんなっちゃいますね~ この時も土曜は晴れだけど強風、 日曜はガスガスでした  …

Read more

上高地 アイスクライミング

個人山行で上高地の中千丈沢にアイスクライミングに行ってきました トンネルを抜けて現れる穂高 見る度感動します &nbsp…

Read more

赤岳

2022年3月7~8日 ポカポカの赤岳

週末は悪天により中止となってしまいましたが、 明けた月曜日、公募登山で赤岳に行ってきました 赤岳鉱泉で一番いい部屋に入れ…

Read more

阿弥陀岳南稜

2022年3月4日 快晴の阿弥陀岳南稜

先月、計画していた黒戸尾根が大雪で中止になってしまい、 不完全燃焼気味だったO様が急遽声をかけてくださり、 再び阿弥陀南…

Read more

阿弥陀岳南稜

2022年3月1日 阿弥陀岳南稜

公募登山で阿弥陀岳南稜に行ってきました 2月中旬の雪で登山口まで上がれなくなっていて、 23日(祝)の回は残念ながら中止…

Read more

阿弥陀岳北稜

2022年2月26~27日 阿弥陀岳北稜とアイスクライミング体験

再び阿弥陀岳北稜に行ってきました この週末もまた日曜の天気が悪くなりそうということで、 急遽前泊をしていただいて、早出を…

Read more

Posts navigation
← Older posts
Copyright © 2022 BLUE MOUNTAIN WORKS. All Rights Reserved. The Matheson Theme by bavotasan.com.